受付 9:00-18:00(10月~3月 9:00-17:00)- お気軽にご相談ください
お問い合わせ - スマホですぐにご相談
お問い合わせ
東京都文京区にお住まいの方へ|ペット霊園・ペット火葬も東京動物霊園
文京区にお住まいでペット火葬を
お考えなら東京動物霊園
3つの葬儀方法からお選びいただけます。
火葬だけでなく、納骨や末永い供養まで
すべてできる最適な環境をととのえています。

愛するペットの葬儀と供養をお手伝い
東京23区・埼玉県(一部)対応
文京区にお住まいの方
ご利用の3つの魅力
-
魅力1
実績があるから
安心設立から40年以上の豊富な実績で
安心サポート -
魅力2
わかりやすい内容と
シンプルな料金設定飼い主様の納得がいく方法をお選びいただけます
-
魅力3
JR赤羽駅から
8分程度電車をご利用の場合、JR赤羽駅西口より徒歩で8分程度
社名の入っていない車で伺いますので、集合住宅でも安心です。
東京ドームシティやラクーア、東京大学などスポーツをはじめとする文教施設、又、医療施設等も多く恵まれた住環境にある文京区は、全国から人が集い大型集合住宅(マンション)も多い都市としてよく知られています。東京動物霊園は隣接する北区にあるため、文京区からのアクセスがよく多くの方にご利用いただいております。
当霊園から集合住宅のお住まいに伺う場合は、周囲の状況に配慮してお伺いしております。お引き取りの車に社名などを入れておりませんので、安心してご利用いただけます。

文京区内からの交通のご案内です。
- 電車をご利用の場合、JR赤羽駅西口、東京メトロ赤羽岩淵駅より徒歩で10分程度です。
文京区からは、東京メトロ南北線、丸ノ内線、都営三田線、大江戸線などがご利用いただけます。 - バスをご利用の場合、JR赤羽駅西口より国際興業バス(赤50、赤51、赤53、赤54、赤56、赤57、赤80-2)1つ目停留所「法善寺交番」下車、徒歩1分です。
都営三田線志村坂上駅(A4出口)より国際興業バス赤羽駅西口行 「法善寺交番」下車、徒歩1分です。 - お車をご利用の場合、40分ほどでお越しいただけると思います。
※カーナビをご利用の場合は、行き先を「法善寺交番」と設定してください。電話番号で設定すると別の場所に案内されてしまいますのでご注意ください。
東京動物霊園
〒 115-0053
東京都北区赤羽台3-24-2 法善寺内
-
霊園だからできる
こころが通ったおつきあい東京動物霊園では、ご葬儀からご供養まで、末永い対応を心がけています。
お寺にある霊園として身近な存在でありたいと考えています。 -
ご利用者様のご希望に
合わせて対応「葬儀・火葬」「納骨」「供養」など、ご自身のタイミングでご利用いただけます。
どんな場面でもきめ細やかに対応できる体制を整えております。 -
毎年5月の「慰霊祭」などで
末永くご供養在りし日を偲び、多くの方と想いをを共有する機会となっております。
また、開園時間内はいつでも自由にお参りしていただけます。
ご希望の葬送方法を
お選びください
当霊園のスタッフがご自宅までお伺いします。
もしくは、ご家族でご遺体を霊園にお連れいただけます。
葬儀・火葬一式
立会葬
ご家族で火葬に立会って
最後まで見送りたいと
お考えの方
40,000円(税別)~
さらに内容充実。11月1日より開始

霊園車でご自宅にお迎えにあがり、ペットちゃんとご家族をご一緒に火葬場にご案内します。
火葬場到着後、炉前でお別れをしていただき、火葬中は待合室でお待ちいただきます。火葬終了後ご自身で収骨していただけます。
火葬当日に納骨、もしくはご自宅に安置できる方法です。
「立会葬」の特徴
-
日時のご予約が
必要 -
僧侶による
読経 -
ご家族立ち会い
遺骨になるまで、ご家族立会いのもとで行います。 -
ご遺骨当日受取
立会葬の当日にご遺骨を手にすることができます。 -
霊園車には
3名様までご同乗
火葬後のご遺骨について
以下の方法からお選びいただけます。
納骨堂に納骨
共同墓地に埋葬
ご自宅に安置
(後日、霊園で
お預かりする
こと
もできます)
-
料金を見る
料金に含まれるもの
立会火葬
お別れ
僧侶による読経
収骨
骨壷と骨袋
ご自宅へのお迎え
火葬場最寄り駅までのお送り
お念珠
エンジェルクロス
紙製お棺
料金表
(税別)
区分・目安 料金 小(猫、兎、ポメラニアン等)
5kg未満・50×32cm程度40,000円 中(マルチーズ、シーズー、キャバリア等)
5~10kg・60×40cm程度45,000円 中の大(柴、パグ、ビーグル等)
10~20kg・75×46cm程度50,000円 大(ラブラドール、ハスキー等)
20~30kg・92×56cm程度55,000円 特大(ゴールデン、シェパード等)
30~50kg・100×60cm程度65,000円 ○ご自宅へのお迎え及び火葬場への誘導が不要の場合は、2,000円割引いたします。
備考
極小動物の合同葬について
- 料金区分「小」にあたる動物の新生児・胎児の場合は3体まで9,000円、1体増すごとに1,000円加算させていただきます。
- 新生児の扱いは生後7日までとさせていただいております。
料金区分「特大」について
- 体重50kgを超える動物の場合、20kg増すごとに5,000円加算させていただきます。
「立会葬」料金に含まれる内容について
- ご自宅へのお迎え、立会火葬、収骨、骨壷と骨覆、火葬場最寄り駅へのお送り。
「立会葬」の料金内訳について
- 立会葬の料金は、個別葬料金に立会料20,000円を加算した金額となっております。
霊園にご遺体をお連れいただいた場合は、2,000円割引させていただきます。
-
立会葬の流れを見る
1
2
当霊園までお電話をお願いいたします。
<お電話 0120-1210590120-121059>
ご家族様のご希望を丁寧にお聞きし、納得のいく方法をお選びいただけるようわかりやすくご説明します。ご料金や納骨・供養・お位牌についてなど、ご不明な点は遠慮なくお申し付けください。経験豊富なスタッフが対応しますので安心してお話しください。
<ご注意事項>
- ご料金は、ペットちゃんの体重や大きさにより異なります。お電話の段階では体格などがわからないため、詳細な料金の決定ができないことがあります。その場合は目安となる料金をご案内し、ご遺体を拝見したうえで決定させていただきます。
3
火葬場の予約をお取りいたします。
火葬の日時か決定いたします。
※日によって混み合いますので早めのご予約をおすすめいたします。
※火葬の前に霊園にて読経、お別れをしていただきます。
費用の変更はなく、更に充実した内容となりました。
以前からご利用いただいている方やお時間を割くことが難しい方の場合は、
霊園での読経とお別れを省くことも可能です。ご要望を承りますのでお気兼ねなくご相談ください。4
予約時間に合わせてお迎えにあがります。
- 霊園の車がご自宅に伺い、ご遺体とご家族様をご一緒に霊園にご案内します。
- ご家族様でご遺体と共に霊園にお越しいただくこともできます。
※ご遺体は、棺に納めてお預かりいたします。
当霊園で無料の棺をご用意しておりますが、ご自宅にある紙製の箱(段ボール)などに納めていただくこともできます。5
霊園にて僧侶による読経、お別れをしていただきます。
ご家族のメッセージを添えてお別れのひと時をお過ごしください。
6
火葬場へ移動、ご火葬を開始します。
火葬中は待合室でお待ちいただきます。
ペットの種類にもよりますが、火葬から収骨まで1時間ほどとなります。7
ご家族の皆様でご収骨
ご希望によりカプセルなどに分骨することができます。
8
ご納骨またはご自宅へ
霊園または火葬場近くの交通機関の駅までお送りいたします。
個別葬
遺骨を手元に残したいが
火葬は霊園に任せたいとお考えの方
20,000円(税別)~

霊園車でご自宅にお伺いし、ご遺体をお預かりします。
霊安室に安置した後、受付順に単体で個別火葬させていただきます。
火葬が終わりしだい郵送にてお知らせします。後日ご来園いただき、納骨またはご自宅にお連れいただける方法です。ご来園がむずかしい場合には、ご遺骨をお届けいたします。
「個別葬」の特徴
-
遺骨になるまで、
すべて当霊園にお任せご家族の同行・立会いはできません -
完了まで2~3日ほど
受付順での火葬 -
『火葬完了通知』にて
お知らせ
火葬後のご遺骨について
以下の方法からお選びいただけます。
納骨堂に納骨
共同墓地に埋葬
ご自宅に安置
(後日、霊園で
お預かりする
こと
もできます。)
-
料金を見る
料金に含まれるもの
個別火葬
骨壷と骨袋
ご自宅に伺ってご遺体のお預かり
お念珠
紙製お棺
料金表
(税別)
区分・目安 料金 小(猫、兎、ポメラニアン等)
5kg未満・50×32cm程度20,000円 中(マルチーズ、シーズー、キャバリア等)
5~10kg・60×40cm程度25,000円 中の大(柴、パグ、ビーグル等)
10~20kg・75×46cm程度30,000円 大(ラブラドール、ハスキー等)
20~30kg・92×56cm程度35,000円 特大(ゴールデン、シェパード等)
30~50kg・100×60cm程度45,000円 ○ご自宅へのお伺いが不要の場合は、2,000円割引し、霊園でお別れをしていただけます。
○ご遺骨をお届けする場合は、届け料として5,000円を申し受けます。
備考
極小動物の合同葬について
- 料金区分「小」にあたる動物の新生児・胎児の場合は3体まで9,000円、1体増すごとに1,000円加算させていただきます。
- 新生児の扱いは生後7日までとさせていただいております。
料金区分「特大」について
- 体重50kgを超える動物の場合、20kg増すごとに5,000円加算させていただきます。
「個別葬」料金に含まれる内容について
- ご遺体の引取、個別火葬、骨壷と骨覆。
「個別葬」での「ご遺骨お届け」について
- ご遺骨お届けの場合は、届け料として5,000円を料金に加算させていただきます。
霊園にご遺体をお連れいただいた場合は、2,000円割引させていただきます。
-
個別葬の流れを見る
1
2
当霊園までお電話をお願いいたします。
<お電話 0120-1210590120-121059>
ご家族様のご希望を丁寧にお聞きし、納得のいく方法をお選びいただけるようわかりやすくご説明します。ご料金や納骨・供養・お位牌についてなど、ご不明な点は遠慮なくお申し付けください。経験豊富なスタッフが対応しますので安心してお話しください。
<ご注意事項>
- ご料金は、ペットちゃんの体重や大きさにより異なります。お電話の段階では体格などがわからないため、詳細な料金の決定ができないことがあります。その場合は目安となる料金をご案内し、ご遺体を拝見したうえで決定させていただきます。
3
ご遺体をお預かりします。
- 当霊園のスタッフがご自宅にお伺いします。
ご遺体とはご自宅でお別れとなります。 - ご家族様で霊園にお連れいただくこともできます。
霊園でお線香をあげてお別れをしていただけます。
(ご自宅への訪問が不要となりますので、ご料金から2,000円割引いたします。)
※ご遺体は、棺に納めてお預かりいたします。
当霊園で無料の棺をご用意しておりますが、ご自宅にある紙製の箱(段ボール)などに納めていただくこともできます。4
個別火葬
霊安室に安置した後、お預かり順に単体で個別火葬いたします。
当霊園のスタッフが丁寧にご収骨します。
受付順となるため、火葬終了まで2~3日ほどお時間がかかります。5
火葬完了通知でお知らせします
ご火葬が終了しましたら、郵送でご連絡いたします。
6
ご納骨またはご自宅へ
ご納骨、遺骨の持ち帰りはお選びいただけます。
ご遺骨をご自宅にお届けすることもできます(有料)。
合同葬
複数体合同で火葬
共同墓地に埋葬したいとお考えの方
9,000円(税別)~

霊園車でご自宅にお伺いし、ご遺体をお預かりします。
霊安室に安置した後、受付順に複数体合同で火葬させていただきます。
火葬が終わりしだい郵送にてお知らせいたします。ご都合のよろしい時に共同墓地にお参りいただける方法です。
「合同葬」の特徴
-
遺骨になるまで、
すべて当霊園にお任せ
ご家族の同行・立会いはできません -
完了まで1~2日ほど
受付順での火葬 -
『火葬完了通知』にて
お知らせ火葬・共同墓地への埋葬終了後
火葬後のご遺骨について
共同墓地に埋葬
-
料金を見る
料金に含まれるもの
合同火葬
共同墓地への埋葬
ご自宅に伺ってご遺体のお預かり
お念珠
紙製お棺
料金表
(税別)
区分・目安 料金 極小(セキセイインコ、ハムスター等) 9,000円 小(猫、兎、ポメラニアン等)
5kg未満・50×32cm程度13,000円 中(マルチーズ、シーズー、キャバリア等)
5~10kg・60×40cm程度18,000円 中の大(柴、パグ、ビーグル等)
10~20kg・75×46cm程度23,000円 大(ラブラドール、ハスキー等)
20~30kg・92×56cm程度28,000円 特大(ゴールデン、シェパード等)
30~50kg・100×60cm程度38,000円 ○ご自宅へのお伺いが不要の場合は、2,000円割引し、霊園でお別れをしていただけます
備考
極小動物の合同葬について
- 料金区分「小」にあたる動物の新生児・胎児の場合は3体まで9,000円、1体増すごとに1,000円加算させていただきます。
- 新生児の扱いは生後7日までとさせていただいております。
料金区分「特大」について
- 体重50kgを超える動物の場合、20kg増すごとに5,000円加算させていただきます。
「合同葬」料金に含まれる内容について
- ご遺体の引取、合同火葬、共同墓地への埋葬。
霊園にご遺体をお連れいただいた場合は、2,000円割引させていただきます。
-
合同葬の流れを見る
1
2
当霊園までお電話をお願いいたします。
<お電話 0120-1210590120-121059>
ご家族様のご希望を丁寧にお聞きし、納得のいく方法をお選びいただけるようわかりやすくご説明します。ご料金や納骨・供養・お位牌についてなど、ご不明な点は遠慮なくお申し付けください。経験豊富なスタッフが対応しますので安心してお話しください。
<ご注意事項>
- ご料金は、ペットちゃんの体重や大きさにより異なります。お電話の段階では体格などがわからないため、詳細な料金の決定ができないことがあります。その場合は目安となる料金をご案内し、ご遺体を拝見したうえで決定させていただきます。
3
ご遺体をお預かりします。
- 当霊園のスタッフがご自宅にお伺いします。
ご遺体とはご自宅でお別れとなります。 - ご家族様で霊園にお連れいただくこともできます。
霊園でお線香をあげてお別れをしていただけます。
(ご自宅への訪問が不要となりますので、ご料金から2,000円割引いたします。)
※ご遺体は、棺に納めてお預かりいたします。
当霊園で無料の棺をご用意しておりますが、ご自宅にある紙製の箱(段ボール)などに納めていただくこともできます。4
合同火葬
霊安室に安置した後、お預かり順に複数体で合同火葬いたします。
ご遺骨は共同墓地に埋葬いたします。
受付順となるため、火葬終了まで1~2日ほどお時間がかかります。5
火葬完了通知でお知らせします
ご火葬と共同墓地への埋葬が終了しましたら、郵送でご連絡いたします。
6
共同墓地へお参り
開園時間内は、いつでも自由にお参りしていただけます。
ご遺骨の納骨・供養
-
粉骨・散骨
お骨を自然に還したい、なるべくコンパクトにして手元に安置したいという場合に、粉骨や散骨をご利用いただけます。専用の粉骨機で微細なパウダー状することで選択肢が広がります。
粉末化加工料10,000円より
散骨料5,000円より -
納骨
納骨には、納骨堂と共同墓地があります。納骨堂は、遺骨壷に収まった状態で棚にご安置。共同墓地は、遺骨だけを埋葬して土に還します。ご自身のタイミングで、ご希望に合わせてご利用いただけます。
納骨堂管理料5,000円より
共同墓地無料より -
供養
毎年5月に慰霊祭・大法要を執り行っております。在りし日を偲び、多くの方と想いを共有する特別な一日として多くの方にご参列いただいております。また、お位牌やメモリアルグッズのご用意もありますのでお気軽にご相談ください。